MENU
  • サンプルページ
京都ルネス病院 人工関節センター
| 京都ルネス病院 人工関節センター
  • サンプルページ
京都ルネス病院 人工関節センター
  • サンプルページ
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 膝に水がたまるのはなぜ?原因・治療法・放っておくリスクを整形外科医が解説

膝に水がたまるのはなぜ?原因・治療法・放っておくリスクを整形外科医が解説

2025 7/11
未分類
2025年7月11日
目次

✅ この記事でわかること

  • なぜ膝に水がたまるのか?
  • 痛みや腫れとの関係
  • 注射で抜いてもまたたまるのはなぜ?
  • 放置するとどうなるか?
  • どんな治療をするのがよいのか?

💧 そもそも「膝に水がたまる」とは?

「膝に水がたまった」とは、正確には関節の中にある“関節液”が過剰に増えている状態です。
この関節液は本来、関節の動きをなめらかにする役割を持っていますが、何らかの原因で炎症が起こると過剰に分泌されます。

✅ 主な症状

  • 膝が腫れてパンパンになる
  • 曲げ伸ばしがしにくくなる
  • 触るとぷよぷよした感触
  • 押すと痛い/熱感がある

🔍 なぜ膝に水がたまるのか?原因は?

原因はひとつではありませんが、高齢の方に多い原因は以下の通りです:

原因説明
✔ 変形性膝関節症(OA)加齢や軟骨のすり減りにより関節に炎症が起きる
✔ 関節リウマチ自己免疫による関節の炎症
✔ 半月板損傷や靭帯損傷スポーツや転倒による外傷性の炎症
✔ 痛風・偽痛風尿酸やカルシウムの結晶が関節にたまって炎症を起こす
✔ 感染性関節炎(まれ)細菌感染による重度の炎症。早急な治療が必要!

💉 水を抜くとどうなる?再発するの?

膝にたまった水を注射で抜く(関節穿刺)と、痛みや腫れは一時的に改善します。
しかし、根本的な炎症の原因が残っている
と、またすぐに水がたまります。

→ 「水を抜くのはクセになる」と誤解されがちですが、クセではなく、炎症が治まっていないだけです。


🩺 治療はどうするの?

治療は、原因に応じて組み合わせていきます:

  1. 水を抜く(穿刺)+ヒアルロン酸注射 or ステロイド注射
  2. 消炎鎮痛薬や湿布の処方
  3. 運動療法・リハビリ
  4. 膝に負担をかけない生活指導(減量、杖の使い方など)
  5. 慢性的な場合は手術治療も視野に(人工関節・高位脛骨骨切りなど)

⚠ 放っておくとどうなるの?

  • 炎症が続くと、軟骨がさらにすり減り、変形が進みます
  • 関節包(関節の袋)が硬くなり、可動域が狭くなる
  • 痛みが慢性化して、日常生活に支障が出てくることも

→ 「そのうち治るだろう」と我慢するのは逆効果です。


📌 まとめ

  • 膝に水がたまるのは、関節内に炎症があるサインです
  • 原因は変形性膝関節症が最多ですが、他の病気もあるので注意
  • 「水を抜く=クセになる」は誤解。根本治療が大切
  • 長引く場合は、整形外科でしっかり診断と治療を受けましょう

🏥 ご相談・診療について

当院では、膝の腫れ・水たまり・変形性関節症の診断と治療を行っています。
「注射だけでいいの?」「手術した方がいいの?」などのご相談もお気軽にどうぞ。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【保存療法】ヒアルロン酸注射の効果と限界とは?整形外科医がわかりやすく解説
  • 人工膝関節置換術(TKA)とは?手術の内容・対象・メリット・デメリットを解説します

この記事を書いた人

fujiitakashiのアバター fujiitakashi

関連記事

  • 人工股関節の歴史と現状
    2025年8月1日
  • 人工膝関節全置換術 TKA後の痛み
    2025年7月26日
  • 人工股関節手術(THA)後の脱臼とは?
    2025年7月18日
  • TKAとUKAの違いとは?どちらが自分に合うのか、症例豊富な専門医が解説します
    2025年7月11日
  • 半月板損傷と変形性膝関節症の違いとは?症状・原因・治療法を整形外科医が解説
    2025年7月11日
  • 人工関節手術は何歳まで受けられる?高齢でも可能?整形外科医が詳しく解説
    2025年7月11日
  • 人工膝関節置換術(TKA)とは?手術の内容・対象・メリット・デメリットを解説します
    2025年7月11日
  • 【保存療法】ヒアルロン酸注射の効果と限界とは?整形外科医がわかりやすく解説
    2025年7月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Search
Archives
  • 2025年8月
  • 2025年7月
京都ルネス病院 人工関節センター

お気軽にお問い合わせください.

住所 :〒620-0054 京都府福知山市末広町4丁目13番地

0773-22-3550

info@kneehip-jointcare.com

Archives
  • 2025年8月
  • 2025年7月
Search
Calendar
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
    8月 »

©

目次